年齢でおしゃれを諦めない

夏服 恋愛アドバイス

私はリボンとかレースとか、かわいいお洋服も好きだし、パステルカラーとか、綺麗な色も大好き。ぽっちゃりでも膝上スカートはくことだってある。

でも、そんな服着たり、プチプラなコスメを使ってるとか、カラコン使ってるとかそういうことについて、若作りでイタいとか言われることもあります。

普通に、アラフォー、アラフィフでおしゃれや美容に興味あるってうだけでもいい年してとか、おばちゃんが何色気づいてるみたいな感じで言われることもありますよね(笑)

だからこそ、アラフォー、アラフィフの女性でなかなか新しいおしゃれに挑戦できないとか、無難なデザインのモノトーンの服買っちゃうとか、美容とか今更って諦めてる人も多いんじゃないかと思うんです。

でも、それってすごくもったいないなって思います。

だってね、あなたの人生は1回切りで、あなただけのものなんです。

私は若い頃からちょっとぽっちゃりしてて、ミニスカートとかノースリーブとかはちょっと避け気味でした。今考えるともったいない(笑)!

若い子を見ていると、脚が多少太かろうと、二の腕がぷよぷよだろうと、脚も腕も出している子、みーんなかわいい♪

若かりし私は、「みっともない」「人からデブって思われたらどうしよう」「イタいって思われちゃう」そんなことばかり思って、挑戦しませんでした・・・。もったいない!

今になって後悔しちゃいます。

自分が着たいと思える服を着られないなんておかしい!

自分がそれは似合うと思えない、ちょっと違うと思うならいいんです。

でもそれ、自分目線?他人目線?

そこが大事。

自分が着ていて楽しい、ワクワクするって思えたら、それを優先しなきゃ。

だから、アラフィフになった今、私は妥協しません(笑)。

さすがにマイクロミニは自分でもちょっとと思うけど、膝上のスカートだって履くし、三つ編みヘアスタイルだってするし、子どもと一緒にプチプラコスメだって、カラコンだって使っちゃう(笑)。

楽しみましょうよ。だって残りの人生の方が少ないかもしれないんだから(笑)。好きな服を着て、好きなメイクをして、好きな自分でいなかったらもったいない。遠慮しないで!

もし他人から「みっともない」「イタい」とか、心ない言葉をかけられたとしても(今のところ私はないです。でもきっとSNSをしていたらそういうことも出てくるんだろうな)、その人たちはその人たちの考えを持っているだけ、ほっときましょう。闘う必要はないんです。でもその人たちの考えを取り入れなきゃいけない義務は私たちにはない。

私たちは好きなように、おしゃれを楽しみましょう。

年齢、体型に縛られず、自分が心地よい、楽しい、ワクワクするように生きましょう!

私の楽天ROOMではアラフォー、アラフィフでも大人かわいいファッション、雑貨や、アラフォー、アラフィフの美肌コスメ、毎日を幸せにしてくれる素敵なインテリアを載せています♪良かったら遊びに来てください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました