ゆるゆるスピリチュアルって?

光 スピリチュアルについて

ゆるゆるスピリチュアル、略してゆるスピとは、ガッツリではなく、日常生活にゆるっとスピリチュアル的な理論を取り入れて少しずつ幸せになっていくことを目指します。

一生懸命で頑張りすぎちゃう人(こゆるきもかつてはそうでした)はかえって空回りしちゃったりしますよね。

願望実現も、幸せな未来獲得も、力を入れすぎずゆるゆるがちょうどいい!

これまでスピリチュアルに一生懸命頑張ってきた人も、スピリチュアルって何?って人も、ゆるゆるスピリチュアラストのこゆるぎと一緒にゆるっと楽しいゆるスピをしながらのんびり幸せになっていきませんか?

じゃあ手始めに、スピリチュアルとは何か。色々定義はありますが、こゆるき的には、私たちの人生に影響を与えてる(と思われる)、目に見えないもの、人智を超えたもの、不思議な現象や世界観を信じるという信条とか、価値観みたいなものの総称です。

理論は挙げれば本当にたくさんあります。数百冊のスピリチュアル本を読み漁り、スピリチュアルに詳しい人の話も色々な手法で(講演会、youtubetなど)きましたが、本当にきりがないくらいたくさんの理論がありました。

人によってはその中に宗教観や占いも入れる人もいます。

その中心、核となるものは、源、宇宙、神様、創造主、本当の自分、天使、妖精さん、精霊さん、インナーチャイルド、イマジナリーフレンド、色々な呼び方をされています。

ただ、こゆるぎなりに学んだ結果、批判を厭わず言ってしまうと。

シンプルには、みんな一緒のことを言っているんだなと思いました(笑)。

結局は、何の理論を信じるかというのは別にどうでもよくて、なんかよくわかんないけど、現在科学では解明出来ない何かはあるようだから、とりあえずその力を信じてみる。そして、その力が動きやすいような状態にいることを試して、身につける。身体に染み付ける。習慣化してその状態が当たり前になるようにしていくってことが大事だいうことです。

その得体のしれないスピリチュアル的な力が働きやすくなる状態っていうのが

「気分よい状態でい続ける」

というあまりにシンプルなことなんですけどね(笑)。

ただ、「気分よい状態でい続ける」って結構難しい(笑)。

だって生きていると色々なことがあるから。性格には過去の自分の心の状態を現状を反映して、

色々厄介なことが起こっていると言われているんだけどね。

スピリチュアルでは現実に起きていることは鏡だから、あれこれ動かそうとしても難しい。

自分の気持ちが(良い方に)変化していくと、現実も少しずつ変わっていくという原理。

だから、現実にいろいろなことが起きるけど、それに一時的に反応してしまうことは仕方ないにしても、

それを引きずらない、それに巻き込まれず、「少しでも気分の良い状態に持っていく」

これを徹底すればいいんです。

まーこれが慣れるまでは本当に難しいんだけど(笑)。

とにかくゆるゆると続けること、それが大事です。

うまくいかなくても自分を責めない。責めたら気分が悪くなるからというシンプルな理由。

うまくいかなかったら「まあそういうときもあるよね」とゆるっと考える。

それがゆるゆるスピリチュアル、ゆるスピです(笑)。

わかったような、わからないような(笑)?って感じですよね。

でもおいおい、具体的な実践方法をお話していけたらと思います♪

私の楽天ROOMではアラフォー、アラフィフでも大人かわいいファッション、雑貨や、アラフォー、アラフィフの美肌コスメ、毎日を幸せにしてくれる素敵なインテリアを載せています♪良かったら遊びに来てください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました